早いもので明日から会社。
すっかり忘れてた初詣でにダッシュで行ってきましたよぉ~ (;^ー^A
今年行ったのは、
飯田橋を中心に、
東京大神宮、靖国神社、北野神社(牛天神)、筑土八幡神社、
善國寺(神楽坂毘沙門天)
新橋を中心に
烏森神社、愛宕神社、芝大神宮
1寺7社回りました(^^;
それにしても今年はみくじがきれいに分かれました。
おみくじのない筑土八幡神社を除いて、
大吉 3、 吉 1、 末吉 3
凶がないのはともかく、中吉や小吉も全くでないとは…
おっと元日の波上宮忘れてました。(^^; 波上宮は小吉だったな。
特筆すべきは、東京大神宮の大吉。
旅行:遠方に行き利益有
今年もニューヨークへ行けって事でしょうか? 
それとも、沖縄と北海道を行き来しろと?
三が日を過ぎたせいか、何処の寺社も殆ど並んでなくて
(っていうか5分以上並ぶところには行かんし…
)
おかげで半日でざっと回れて ”らっきぃ
” でした。
あれっ、ここで既に運使ってる!? 
今回の初詣でで、一番の場所はなんと言っても、芝の愛宕神社でしょう。
だってここ、
振る舞い酒が柄杓 ”いっぱい” 飲めるんです~ぅ イェイヽ(≧▽≦)ノ
そして飲んだ後は、境内内にある 「T(てぃ)」 さんで、いつもの如く雑煮を 
おっとこれは違いましたね、雑煮の前に別注で頼んだ尾長鯛のお造りでした (;^ー^A
去年は、八寸とか色々付いてた のですが、今年はお雑煮だけ…σ(-ω-。`)
物価高騰のせいでしょうか? それとも三が日過ぎたのでなくなった? (≧m≦。)
そういえば今日は行列が少ない代わりに、
東京大神宮の赤福とか、 牛天神の甘酒や豚汁とか、 振舞いなかったなぁ~
(何を目的で初詣でに行ってるんだか…
)
------ヽ(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)人(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)ノ------
行きつけの足揉み屋、Dr.Foot 新橋店のFさんから
さんぽさん、個展とか開かないんですか?
と聞かれる。
はぁ? いや、開くほどそんなに多くは点数がないんで… なんで?
暫く話をすると、
えっ、カメラマンではないんですか?
と彼女。どうやら、彼女はオイラをカメラマンと思っていたらしい?(そんなバカな…)
いえ、普通の会社員です、写真バカかもしれませんが… 
むか~しは、カメラ持ってたらカメラマンかセミプロだったかもしれませんが、
最近はアマチュアカメラマン人口増えてるんですよ d(’-^o)
オイラなんて初中級ではないかな?
(↑一応、フィルム充填と現像、プリントできるレベル)
とは言え…
う~ん、今年の目標は写真展をするために写真を撮るかな。
って、開催するのに管理が大変ナンやん、会社何日も休めんから。
どうしよ? (≧m≦。)
ついしん
あっ、明日、いや今日か… から会社始まるので、更新が少し遅れます(^^;ゞ
最近のコメント