飛翔体発射!?
ついに飛翔体が発射されましたねぇ~。
お昼で国営放送見てたらオンタイムで飛び込んで来ました。
と、言っても、オイラの仕事が無くなる訳ではないのですが( ̄^ ̄゜)
エッ、誤探知ですか?
大丈夫かい、日本国政府(^O^;ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ついに飛翔体が発射されましたねぇ~。
お昼で国営放送見てたらオンタイムで飛び込んで来ました。
と、言っても、オイラの仕事が無くなる訳ではないのですが( ̄^ ̄゜)
エッ、誤探知ですか?
大丈夫かい、日本国政府(^O^;ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そこぉ~に、ゆぅ~け~ばぁ~…
いやいや、行くどころか久々の長時間反応で約40時間ぶりに
『 帰ってキターーーーーッ 』
さんぽでございます。
で、実験の合間(きゅうけい)にふとネットを見たら、
インドで(同時多発?)テロが…
という記事を発見。
インドというと、後輩のFクンがよく行ってた気がするのでメールをしてみたら、
日本にいるそうです。
よかったッスよ。( ̄^ ̄゜)
週の初めにもバンコクでデモだか何だかで空港が閉鎖されていると
NAA(成田国際空港)情報で言ってたっけ。。。
最近の世界的景気後退に関連しているんだかしてないんだか分かりませんが、
いやな世の中ですねぇ~。
ウチの会社もご多聞にもれず、生産調整というか減産方向になるようです。
なのに何故オイラだけが、
はぁどわぁ~~~く! 凸( ̄へ ̄)
------ヽ(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)人(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)ノ------
やっぱり別の記事が入りましたね。。。
次回こそは紅葉情報を…
でも明日はまた会社にいって今日の実験の取り出しなんだけどね(^^;ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝会社に行くと、
「おい、さんぽ、顔が悪いぞ…」
と皆から口々に言われ、
「どこが?」
と聞き返すと、
「顔が黒い。まるで日焼けのよう… あと目の下も疲れてみえる…」
と言われ、
美瑛で草原を駆け回ってたら(日焼け止め塗ってたのに)焼けましたぁ~
とか
週末、風景と撮りテツで北海道に行って、ほとんど寝てませぇ~ん
とは言える雰囲気ではないので、
とりあえず、なんともないですけど、ヘンですか?(´▽`;
としらばっくれているさんぽでございます。 σ(≧ω≦*)
昨日、旭川からの帰り方、ふと、東北辺りで眼下を見ると、真っ白な厚い雲。
ミムラネェさん家は曇りか… と思ってたら、
もの凄い雨だったようですね。
(東北地方にお住まいの皆様、ご無事だったでしょうか?)
上から見た景色と下から景色は違うもんなんだなぁ~
と改めて実感しました。
さて、本日会社から帰ってテレビを点けると、
福田首相(突然の)辞任会見
で、
はぁ~? σ(-ω-。`)
状態です。
まぁいつもグジグジ言って、何も出来ない人でしたから別に辞めてもイイのですが…
だったら公費(自衛隊機)を使って大阪まで視察に行くなよぉ~
週末に辞任決めてたんだったら、さっさと辞めて、
トップ不在時の防災シュミレーションして欲しかったよ。
コレこそまさに、誰の金だと思ってんだよ~ ρ(`・ω・´メ)
の世界です。
しかし、言い換えれば、まさに
”亡宰” の日
でしたね… お後がよろしいようで
私事ですが、旅行前に 「まだまだあるな!」 (*゜▽゜)*。_。)ウンウン
と思ってたトータルカウンターがあっさり 200000 を越えてました。
皆様、どうもありがとうございます。
今後とも、退きたて… ちっ、違った 引き立てのほどを… <(_ _)>
ANA 4734(ADO 034) 旭川-羽田間にて
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
会社から帰ってテレビを点けたら、
IOCの会長さんらしき人がスピーチしておりました。 そしてその後、
胡錦濤主席がオリンピックの開催宣言!
録画を再放送しているのかと思いきや、右上にはしっかり
LOVE ではなく
LIVE の文字が…
オイラ、仕事がすっかり遅くなり、帰ってきたのは0時過ぎ。
これじゃぁ、開会式は8月8日ではなくて、9日やん(笑)
しかも、明日朝から競技ある人は可哀想。
折角の開会式なのにこれじゃぁ出られんやん d(`・ω・´#)
選手の開会式参加より、欧米での放映権を優先したのね。。。(TOT)
と、一人寂しくテレビに突っ込んでみる (;^~^A
何はともあれ、今回も 聖火点灯をlLIVEで見る ことができました
選手の皆さん、 皆さんの素晴らしい活躍を期待しております。 d(’ー^o)
さて、オリンピックネタとタイトルの書き方からすると、
あれっ、もしかしてさんぽさん、北京まで遠征?
と思われる方がいるかもしれません。
が、
ナイナイ (^/^)
その代わり…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
今日は、いえ、今日も? 朝からウロチョロ。。。
朝一に西ヶ原(上中里)の旧古河庭園で先週のバラの続きを鑑賞。
これは先週とほぼ同じ位置から撮った写真。
違い分かります?
そう、ブルグント’81(バラの名前)がないのです。
恐らく花が萎れてもしくは散ってしまったのでしょう。
ばっさり ”くびちょんぱ” されています。
華やかな世界だけに醜態をさらすのはよくないと言うことでしょうか?
よく見ると、つつじは結構ほったらかしなのに、バラは殆ど剪定されてました。。。
綺麗な薔薇には棘がある。
っていうか、
綺麗な薔薇には厳しい世界がある。
ですね
そうそう、今日はこんなおっちゃんも見ました。
ちょっと高級そうなキ○タク宣伝のデジタル一眼レフに、10万以上しそうなレンズ、
そして中判カメラにも対応可能なごっつい三脚。
見た目ハイアマチュアだけど、マナーは初心者以下だなオッサン
GWから7月の第1日曜までは三脚禁止って、入口にも張り紙してあっただろ!
そんなんだからあちこちの観光箇所でも
フツーに撮っているアマチュアカメラマンが白い目で見られるんだよぉ~
------ヽ(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)人(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)ノ------
さてその後、月末に来る外人さん接待(観光の付添)で日光へ行くので、
特急のチケットを買うために買うために東武浅草へ。
売り場のおねえちゃんが ”チョー” 新人なので切符とタクシーの手配を
終える頃にはお昼になりかけてました。
12時30分に行きつけの足揉み屋(Dr.FOOT)さんに予約していたので、
アキバを通ったのは10分前でしょうか。
いつもならふら~っと降りて、カメラ屋やパソコン関係のショップを散策するのですが、
今日は次の予定があったので下車はパス。
寄り道してホコテンを彷徨っていると事件に巻き込まれたと思うと、
…σ(-ω-。`) と考えてしまいます。
被害にあわれて亡くなられた方の御冥福をお祈りいたします。
さて、段々湿っぽくなってきたので、明るい話に変えましょっか
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
入院と言ってもオイラじゃありませんよ ヽ(´д`;≡;´д`)ノ ブンブン
カメラ君です。
しかもフィルムとデジタルの両方 グヮーン Σ( ̄□ ̄∥
幸いにもデジタル君は軽傷で日帰り手術? ですみましたが
フィルム(一眼レフ)の方は全治10日、
実際は引き取りも宅配便の受け取りも出来ないので、
2週間の入院です。 (TOT)
そんな訳でお昼はPentaxとCanonのサービスステーションがある新宿の
南口近くの広島のアンテナショップでお食事♪
お好み焼きに15分!?
ということでチョイといっぱい飲んでましたが意外に早く来ました。
これで1000円はちと高いなぁ。さすが都会価格?! (;^~^A
しかしコレを撮っているとき、衝撃の事実が発覚。。。
なんと携帯電話のボディにも ”ごっそり” とキズが… (TOT)
北海道は祟られてたのかなぁ? (-_ー;
しかぁ~し、この衝撃もコイツよりはマシでしょ (;^ー^A
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
福田首相が民主党の小沢代表に 「連立政権協議を打診」 とのニュース速報
だが、テレビの速報から遅れること、約20分。
ネットといえどもやはりテレビには勝てないのか…
まぁ、入力するのと言葉で喋るのは速度が違いますからねぇ~ σ(-ω-。`)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大企業の冬のボーナス平均妥結額(127社平均)が、初の90万円台だそうです。
と言っても中身を良く見てみると、鉄鋼と自動車の30社でムリヤリ平均上げてるだけ
やん。っていうかウチの会社、春に一括で既に妥結されてるので、今更90万とか言わ
れても上げようがないしね。。。
えっと、オイラの場合、どの位やってくるんだっけ? (-ー;
ボーナスなんて、まだ1ヶ月以上先の話。かなり皮算用なさんぽなのでした(^^;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000101-jij-bus_all
たまには、爺ネタじゃなかった、時事ネタで教養を見せとかないとね(^^;ゞ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
「今日、相撲協会があの親方を解雇した。」というニュースが某国営放送で流れていた。
それはおいといて… (∟°д°)∟
各界の著名人がこのニュースにコメントしていた。当然、角界に詳しいあの方も。。。
デーモン小暮閣下
でも、何かおかしい (-ー;
しばらくみて気付いたのだが、閣下のテロップに
デーモン小暮閣下さん
とある。
えっ、閣下って敬称ではないの?
あの親方や協会の進退問題より、
芸名に閣下が追加された事に喰いつくオイラなのであった。 (^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント