緊急入院再び<( ̄▽ ̄;)ゞ
毎度くどいようですが… オイラではなくペン太くん(四代目)がです <( ̄▽ ̄;)ゞ
K-3を買った翌々日(翌日は当直のためお仕事 )、
K-3をカスタマイズするために
リコーイメージングスクエア新宿(旧ペンタックスフォーラム)に行って来ました。
K-3のカスタマイズ(フォーカシングスクリーン)の交換は問題なく終わりましたが、
問題は三代目の方、電源(スイッチレバー)の不具合はK-3を買ったせいか、
保証期限ギリ(切れてるはず )のところ無償で見てもらえることになりました。
問題はレンズ(DA*16-50)、元々初代(K-7)の時代から使っていて、
入院歴のある子なので、一度再入院を勧められたのですが、
風景撮るのが中心で、マニュアルで合わせるから… と断っていたのですが、
先日の後輩の結婚式ではスナップ中心なのでマニュアルは無理
今後スナップの比率も上がるし、なにより初代から6年、かなりあそびが甘くなって
来ているので、4年ぶりに再入院することになりました。
入院(修理)費用、粗ですが 24000円
K-3を買った後にダメ押しの24000円はきついワ
幸いにもK-3は(虫の知らせか)レンズキットで購入したので、
DA*が入院しても撮影に困ることはありません。 ってか、
Limitedレンズがあるので(撮影者が移動して撮れば)全く大丈夫なんだけどね
------ヽ(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)人(∀°)人(゚∀゚)人(°∀)ノ------
帰りにちょっと寄り道をして、銀座の老舗デパートの北海道物産展へ。
さすが銀座のデパート。
千葉のそごうでは見たこともない食べ物が売ってる
オイラはチラシで見て美味しそうだった、ローストビーフのサンドイッチを購入。
K-3のお初はやっぱり食べ物でした<( ̄▽ ̄;)ゞ
K-5Ⅱsの時はこんなのでした。
ちなみに横にあるのは広島のアンテナショップで購入したアマノフーズのシチュー
(工場が岡山にあるので岡山の会社と思われがちですが、本社は福山なんです。)
ところでこのサンドイッチ、チラシでみたのよりビーフがギュッと縮こまって、
何だかショボイ
まぁ、物産展で誤表示ってことはないだろうから (^。^;
北海道の(赤身)牛なんだろうなぁ~
とりあえず、K-3のお初写真でした。
そうそう、ブログの容量の関係上、K-3では約10~12%に圧縮を掛けます。
その為、ブログ上ではカメラの実力をお見せすることが出来ません。
あしからずご了承ください。
ちなみに今回はK-5Ⅱsより圧縮率は高いのに、ファイル重いっす
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント