本日、同窓会
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今年も行って来ました、門高61回生同窓会。
今回の開催場所は、小倉北区京町1丁目にある、伎山(ぎざん)さん。
CHINESE BAR & DINING GIZAN (要は中華屋さんね)
最初、お店の店名が全く読めなくて、
その上HPがないらしくサーチエンジンでも引っ掛からない。
京町1丁目だけをキーワードに めっちゃ探しましたよ、幹事さん(^^;ゞ
で、30分前に着いたけど、暑いので近所の井筒屋でお土産探し&涼み。
見事遅刻しちゃいました <(_ _)>
今年は女子9名、男子4名。 男子は昨日より1名増えました。
来年は5名に増やすぞ!
ちなみにクラスの同窓会ではありません。学年全体のはず何やけど…
学年全体は約270人くらい(笑)
でも、楽しい一時が過ごせました。
参加した皆さんご苦労様でした。
参加できなかった皆さん、来年は是非来てくださいね。
…でも、どちらの人たちもココのブログの存在は知らない (爆)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年も高校の同窓会の季節がやってきました。
実は今、めちゃくちゃ忙しいのですが、
あ・え・て
参加することにしました。
理由は…
昨年、同窓会に参加した直後に某旅行代理店からオイラへ
京都の写真使わせてぇ~
と、オファーが来たからです。
そこで幹事さんへ
「二匹目のどじょうを狙って、参加しま~す♪(笑)」
と、笑い話?状態で返信したところ…
今日、別の方から
沖縄の写真使わせてぇ~
とオファーが来てました。 ゑっ Σ( ̄ロ ̄lll) マ・ジ・デ・ス・カ・イ
(残念ながら今回は個人ベースのようですので、 取扱上の問題がクリアーできなければ流れるかも…)
同窓会と写真のオファー、偶然なのか、それとも何か因果関係があるのか、
とても気になるところです。
故にこうなれば
是が非でも同窓会に出席せねば
状態です(笑)
さぁて、やってこいこい、三匹目のどじょう! (^O^;ゞ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、高校の同窓会に行って来たよ。
一次会は女の子が11人くらいで、男が3人。
二次会は女の子が7人くらいで、男が8人くらいかな?
久々に懐かしい顔に会えたよ。
男は ”おなか周り” 以外あまり変わってないんで…だいたい分かるが、女の子は、『あっ』と、分かる子もいれば、 『… (ーー;)』と、分かんない子も。
(すみません、元々記憶力が鈍いもんで。 m(_ _)m )
一次会では近況報告なんぞしてたけど、女の子はすごいね。
子供の教育や看護の分野などを勉強したいと言って、大学や大学院に入る子も…(っていうか、立派な女性だよね、失礼しました)
おいらは同窓会が3年前にリニューアルされて初めての参加だけど、機会があればぜひまた参加したいよ。でもって、他の人が集まれるようにネタがあればココでも紹介していこうと思いました(ただし、正規のHPがあるのでそっちを見てほしいのでココでは宣伝のみ)。
最後に幹事のSくんご苦労様です。東京でバリバリ仕事しているのに、幹事やHP作成をしてくれて。これからもよろしくぅ。 って、なんて人任せな… (^^;ゞ
いかん、ひさびさに『ほんじょの虫干。』を読みながら書き込んでたら、伝染ってしまった…(^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント